2011年07月09日 23:42
たまにイラッと来る。エンジです。
タイトル:ダイヤミック・デイズ
ブランド:Lump of Sugar
ジャンル:恋に刺激をハートフルインパクトADV
と
タイトル:君を仰ぎ乙女は姫に
ブランド:PeasSoft
ジャンル:お嬢様とのラブラブ学園生活を楽しむアドベンチャー
の体験版をやってみたました。
どちらも面白かったですね。
まず、ダイナミック・デイズ。

『Hello,good-bye』の記憶がまだ新しいLump of Sugarの最新作。
前作と同じく主人公がお気に入りの俺です(ぇ
原画家が違うため、前作のような主人公の原画に違和感はないでしょうね。まあ、主人公自体CGとして描かれるのはマレですが。
今回の主人公は沈着冷静。のっけからやってくれます。好感度大!
俺ほんとこういう主人公大好き♪
ストーリーは主人公の辣腕振りがキラリと光るそんな物語。
主人公ほどヒロインに魅力はないかな(マテ
最初は
の立ち位置が好きだったんだけど。
相関図の『会長に認められているメラメラ』というのが非常にツボでした。
実際キャラを見てみると、若干引く……。
そして、おそらくドメインヒロイン
ですが……。
たまにイラッと来る。
俺は人に振り回されるのが嫌いなんだ。
は、体験版ではまだキャラをつかみ取ることはできませんでした。
も、やっぱりちょっとイラッと来る。
そんな俺の心を癒してくれるのは、
CV:みるさん。
そう、みるさんです!
みるさんはホント癒されるわー……。
みるさんには『兄さま』って呼ばれたい……。
ゲームやりながらああ……ステッチさんは攻略出来ないのかな~と、思ってたんですが、公式HPのキャラ紹介に『男の娘』と書いてありましたorz
驚愕の事実。

さて、気を取り直してそんな男の娘のステッチさんはまだしも、会長である姫野川かなかは攻略対象んだろうか……。
とりあえずパッケージやら公式HPやらでいろいろハブられてるのがきになりました。
応援バナーも4キャラ出来ているのにもかかわらず、一番遅かったしな。
ツイッター&mixi関係のアイコンにもハブられてるし。
な、なんなんだ、この扱いは!?
でも特典にはちゃんと枠が用意されてます……。まさかの非攻略キャラとかないですよね。
物語の進行を予測するにあんまり接点なさそうなので……。
まあ、でもみるさんがいればそれでいいです。
続いては
『君に仰ぎ乙女は姫に』
ストーリーとしては『貧乏なことを自主的に隠している山田太郎ものがたり』(笑
やってみるとほんとそんな感じ。
主人公の金森聡は山田太郎。
親友の藤ノ木塔矢は御村託也
教師の西ノ宮玲奈は鳥居京子(イメージ的に)
早乙女龍次は永原
とろりんは矢島敦士
金森洋子は山田綾子
金森くるみは……山田 やすみ山田 九太山田 十子か?
まあ、若干無理矢理ではあるけど、そんな感じでイメージ。
特に藤ノ木塔矢は性格的にもまんま御村。なかなか面白い。
主人公とのやりとりで最初は『これはつまらないかも……』とか思ってたんですが、やってるうちにどんどん面白くなってきましたね。
でも、プレイしてて思ったのは……。
主人公のバストアップを表示するのはやめてくれ……orz
一瞬『乙女ゲー』をやってる気分になる。正直萎えるし、ウザイ。
体験版ではおそらく1ルート(鷲尾凛ルート)しかえらべ無かったんですが、もともとこの子目当てに買おうかと思ってたので俺的には大満足。
中の人は真中海さん。むしろ様付けのほうがいいか。正統派に近いツンデレです。

そして、ここにもいた。
CV:みるさん。
ダイヤミック・デイズでは子犬キャラでしたが、こっちでは高飛車ワガママお嬢様。
みるさんはこういうキャラもわりと多いですよね。
癒されます……(ぇ
のCVが鈴田美夜子さんなんですが『くぅくぅ』とか口癖があります。是非『わふー』と行って貰いたいです。
凛が目当てですが、なんとかして妹ルートに行く方法はないですかね?
ねーよ。
はいそうですね、ありがとうございました。エンジでした。
さて……高いな、値段。
タイトル:ダイヤミック・デイズ
ブランド:Lump of Sugar
ジャンル:恋に刺激をハートフルインパクトADV
と
タイトル:君を仰ぎ乙女は姫に
ブランド:PeasSoft
ジャンル:お嬢様とのラブラブ学園生活を楽しむアドベンチャー
の体験版をやってみたました。
どちらも面白かったですね。
まず、ダイナミック・デイズ。

『Hello,good-bye』の記憶がまだ新しいLump of Sugarの最新作。
前作と同じく主人公がお気に入りの俺です(ぇ
原画家が違うため、前作のような主人公の原画に違和感はないでしょうね。まあ、主人公自体CGとして描かれるのはマレですが。
今回の主人公は沈着冷静。のっけからやってくれます。好感度大!
俺ほんとこういう主人公大好き♪
ストーリーは主人公の辣腕振りがキラリと光るそんな物語。
主人公ほどヒロインに魅力はないかな(マテ
最初は

相関図の『会長に認められているメラメラ』というのが非常にツボでした。
実際キャラを見てみると、若干引く……。
そして、おそらくドメインヒロイン

たまにイラッと来る。
俺は人に振り回されるのが嫌いなんだ。


そんな俺の心を癒してくれるのは、

そう、みるさんです!
みるさんはホント癒されるわー……。
みるさんには『兄さま』って呼ばれたい……。
ゲームやりながらああ……ステッチさんは攻略出来ないのかな~と、思ってたんですが、公式HPのキャラ紹介に『男の娘』と書いてありましたorz
驚愕の事実。

さて、気を取り直してそんな男の娘のステッチさんはまだしも、会長である姫野川かなかは攻略対象んだろうか……。
とりあえずパッケージやら公式HPやらでいろいろハブられてるのがきになりました。
応援バナーも4キャラ出来ているのにもかかわらず、一番遅かったしな。
ツイッター&mixi関係のアイコンにもハブられてるし。
な、なんなんだ、この扱いは!?
でも特典にはちゃんと枠が用意されてます……。まさかの非攻略キャラとかないですよね。
物語の進行を予測するにあんまり接点なさそうなので……。
まあ、でもみるさんがいればそれでいいです。
続いては
『君に仰ぎ乙女は姫に』
ストーリーとしては『貧乏なことを自主的に隠している山田太郎ものがたり』(笑
やってみるとほんとそんな感じ。
主人公の金森聡は山田太郎。
親友の藤ノ木塔矢は御村託也
教師の西ノ宮玲奈は鳥居京子(イメージ的に)
早乙女龍次は永原
とろりんは矢島敦士
金森洋子は山田綾子
金森くるみは……山田 やすみ山田 九太山田 十子か?
まあ、若干無理矢理ではあるけど、そんな感じでイメージ。
特に藤ノ木塔矢は性格的にもまんま御村。なかなか面白い。
主人公とのやりとりで最初は『これはつまらないかも……』とか思ってたんですが、やってるうちにどんどん面白くなってきましたね。
でも、プレイしてて思ったのは……。
主人公のバストアップを表示するのはやめてくれ……orz
一瞬『乙女ゲー』をやってる気分になる。正直萎えるし、ウザイ。
体験版ではおそらく1ルート(鷲尾凛ルート)しかえらべ無かったんですが、もともとこの子目当てに買おうかと思ってたので俺的には大満足。
中の人は真中海さん。むしろ様付けのほうがいいか。正統派に近いツンデレです。

そして、ここにもいた。

ダイヤミック・デイズでは子犬キャラでしたが、こっちでは高飛車ワガママお嬢様。
みるさんはこういうキャラもわりと多いですよね。
癒されます……(ぇ

凛が目当てですが、なんとかして妹ルートに行く方法はないですかね?
ねーよ。
はいそうですね、ありがとうございました。エンジでした。
さて……高いな、値段。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿