2010年07月26日 22:45
クラクラで世枝瑠ルートをクリアしたエンジです。
最初に言っておく! このゲームは恥女が多い! 恥女が多い!
大事なことなので二度言いました。
さて、なぜそう思ったかと言うと……。
続きはクリックのあとで(笑
結局解ったことってのは、シナリオライターの名前も参考にしようってことだね。
今度から調べます。あと体験版を最後までやれ!
ルート確定前のオープニング(?)的なところで三人に襲われました。
思わず『えぇぇぇ……』って思ってしまった。
だってまだ一つも選択肢出てきてないよ……。
オーソドックスなストーカーゲームだと思ってたのに、向こうから迫ってくるなんて……orz
ま、と言うのも納得っちゃ納得なんですけどね。
なんせ攻略キャラ全員、オープニングですでに好感度MAX!状態ですから。
非攻略キャラも全員好感度MAX!です。
いわゆる『ニコポ』です。
ニコポとは:『ニコっ』と笑いかけるだけで異性が『ポっ』と頬を染め、虜にしてしまう能力のこと。やってる本人には自覚はなく、大抵鈍感だったりする。
この能力を持った主人公の作品は駄作になりやすい。
最後のは俺の経験則だけどね。
俺も『ニコポ』は考えたことあるし、書いたこともある。
ちなみにギャルゲやその他恋愛物の主人公が大抵鈍感なのは、恋愛物の楽しみの要素である『ヤキモキ』や『すれ違い』などの展開がおもしろくなるからだと思ってます。
敏感だったり鋭かったりする主人公だったら、なんか面白くない上に、詐欺師か!? って突っ込みたくなるよね。
閑話休題。
主人公の設定がアレなので、推理物な展開があるのかな? と思ってちょうどいい具合にオープニングで事件が会ったんですが……。結局推理することなく、肉弾戦に突入。肩すかしでした。
せっかくの工藤新一似なのにね(笑
面白くない。
平蔵も推理系キャラかと思いきや、設定通りのケンカ好きでした。そして割と硬派。
平蔵はいいとして大和駆がキャラ紹介でサブキャラ扱いになってないことが驚き。
いまのところあんまり居なくてもいいんじゃないかと思った。
『ニコポ』と八宝備仁の絵のせいでサブキャラももれなく攻略したくなります。
EDはないかもしれないけど、回想にそれっぽい項目があるので、シーンくらいはあるかもしれませんね。
イチャラブ系バカップルゲームかもしれないです。エンジでした。
現時点で盛り上がりは少ないけど……。これからの展開に期待。
最初に言っておく! このゲームは恥女が多い! 恥女が多い!
大事なことなので二度言いました。
さて、なぜそう思ったかと言うと……。
続きはクリックのあとで(笑
結局解ったことってのは、シナリオライターの名前も参考にしようってことだね。
今度から調べます。あと体験版を最後までやれ!
ルート確定前のオープニング(?)的なところで三人に襲われました。
思わず『えぇぇぇ……』って思ってしまった。
だってまだ一つも選択肢出てきてないよ……。
オーソドックスなストーカーゲームだと思ってたのに、向こうから迫ってくるなんて……orz
ま、と言うのも納得っちゃ納得なんですけどね。
なんせ攻略キャラ全員、オープニングですでに好感度MAX!状態ですから。
非攻略キャラも全員好感度MAX!です。
いわゆる『ニコポ』です。
ニコポとは:『ニコっ』と笑いかけるだけで異性が『ポっ』と頬を染め、虜にしてしまう能力のこと。やってる本人には自覚はなく、大抵鈍感だったりする。
この能力を持った主人公の作品は駄作になりやすい。
最後のは俺の経験則だけどね。
俺も『ニコポ』は考えたことあるし、書いたこともある。
ちなみにギャルゲやその他恋愛物の主人公が大抵鈍感なのは、恋愛物の楽しみの要素である『ヤキモキ』や『すれ違い』などの展開がおもしろくなるからだと思ってます。
敏感だったり鋭かったりする主人公だったら、なんか面白くない上に、詐欺師か!? って突っ込みたくなるよね。
閑話休題。
主人公の設定がアレなので、推理物な展開があるのかな? と思ってちょうどいい具合にオープニングで事件が会ったんですが……。結局推理することなく、肉弾戦に突入。肩すかしでした。
せっかくの工藤新一似なのにね(笑
面白くない。
平蔵も推理系キャラかと思いきや、設定通りのケンカ好きでした。そして割と硬派。
平蔵はいいとして大和駆がキャラ紹介でサブキャラ扱いになってないことが驚き。
いまのところあんまり居なくてもいいんじゃないかと思った。
『ニコポ』と八宝備仁の絵のせいでサブキャラももれなく攻略したくなります。
EDはないかもしれないけど、回想にそれっぽい項目があるので、シーンくらいはあるかもしれませんね。
イチャラブ系バカップルゲームかもしれないです。エンジでした。
現時点で盛り上がりは少ないけど……。これからの展開に期待。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿